2003.04/27up

FMブルー湘南(78.5MHz)毎週土曜日午前9時40分〜放送中


【番組放送内容一覧表】
( 2002〜2003年版 )

日付(放送日)をクリックすると放送原稿が読めます

2003
May 05/03
ゴールデンウィーク
05/10
5月の山

05/17
未定

05/24
未定
05/31
未定
Apr 04/05
雪解けに春を知る
04/12
春うらら
04/19
ボッカ駅伝と歩荷
04/26
屋久島
 
Mar 03/01
雪崩の話し
03/08
キリマンジャロの話し

03/15
八甲田山

03/22
雪洞と春の音
03/29
好きな山?
Feb 02/01
アイスクライミング
02/08
山岳映画の話
02/15
キリマンジャロ
02/22
雪上を歩く
 
Jan 01/04
謹賀新年
01/11
真冬の山登り
01/18
夢がかなう時
(川名の自己紹介)
01/25
山岳ガイド
 
2002
Dec 12/07
牡鹿との出会い
12/14
チーズフォンデュー
12/21
ホワイトクリスマス
12/28
年越しの山
 
Nov 11/02
秋から冬へ
11/09
冬支度の季節
11/16
ネパールの話
11/23
異国順応と高度順応
11/30
そして冬本番
Oct 10/05
私の山そして出会い
10/12
アントシアン…
10/19
日本の秋
10/26
エベレスト街道
 
Sep 09/07
残暑
09/14
台風の話
09/21
秋の山
09/28
お天気の話
Aug 08/03
夏山
08/10
08/17
台風
08/24
晩夏の山
08/31
晩夏の富士山
※薄い色のサブタイトルは未UP(工事中)のものです
Jul 07/06
富士登山
07/13
梅雨明け
07/20
夏山の話
07/27
中国の山の話
 
Jun 06/01
市民登山の話
06/08
雨雨降れ降れもう間近
06/15
雨にもめげず沢登り
06/22
梅雨の晴れ間
06/29
焼岳の話
May 05/04
ネパールのお祭り
05/11
ヒマラヤ登山
05/18
春の山々
05/25
ボッカ
 
Apr 04/06
バテの話
04/13
バテた話
04/20
ヒマラヤ行き
04/27
ネパールへ出発

Mar 03/02
雪山とヘリコプター
03/09
3月の山
03/16
山と岳
03/23
03/30
ネパール
Feb 02/02
遊び人のお仕事は?
02/09
冬のお仕事と雪崩の話
02/16
冬を楽しむ
02/23
世間の常識と山の常識

Jan 01/05
謹賀新年
01/12
真冬の山登り
01/19
雪の中で眠る
01/26
雪やコンコン
 
Dec 12/01
冬本番
12/08
冬の醍醐味
12/15
冬が来て
12/22
ホワイトクリスマス
12/29
年越しの山

FM山に遊ぶは、山登りの経験がない方々を対象とした、
山の楽しさや遊び方等々を紹介する番組です。

放送の届くエリア と FMブルー湘南 の 土日版タイムテーブル

【過去の放送のピックアップ】

1997.07/05
初めての山
1997.11/01
ある若い木との会話
1997.11/15
耐寒訓練
1998.02/07
山で会った動物たち
1998.05/16
命が宿る岩
1999
放送原稿集
皆さんのリクエストでUP内容を変更します


この番組&ホームページへのご意見ご感想や山のご質問等々
このフォームをご利用ください


 このホームページは私個人の責任で(勝手に)公開しています。
 番組のお問い合わせは FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社) 宛で結構ですが、
 このホームページに関するご意見ご感想・不満苦情等は私にご連絡下さい。

[FMブルー湘南]
〒238−0008 横須賀市大滝町2−20
  (FAX:0468−21−3511)



(2001.05/18〜)

E-Mail : Tadashi Kawana [Copyright(c)1999]
My-Link: My HP top
Count-1997〜

槍ヶ岳